プロテニスプレイヤー
中西 聖也 選手

⬇️ご投稿一覧⬇️


▶︎ご経歴
7歳からテニスを始める
代々木高等学校出身
サリュートテニス専門学院出身
2015年プロへ転向される
▶︎テニスご戦績
・全日本選手権予選決勝
・島津全日本室内選手権予選決勝
・lTF札幌2.5万$シングルベスト16位
・lTF札幌2.5万$ダブルスベスト8位(単複世界ランカー)
・JOP大会優勝多数
(20万大会優勝 50万大会単複優勝 100万大会単ベスト4 複優勝)
▶︎弊社の活動へのご感想とテニスにかける想い
テニスは怪我がつきものなので、こういった予防医学の研究に力を入れてるというのは素晴らしいことです。
怪我をしてからでは遅いということも多々あるので…
また、そうなる前に体の違和感だったり重要なサインに気付く必要があると思うので、気軽に身体の悩み相談ができるというのもとても良いと思います!
私自身もテニス選手としてまだまだ高みを目指してやっていきたいと思ってるので怪我なく全力で頑張りたいです!
▶︎中西選手のInstagram
https://www.instagram.com/seiyanakanishi
テニス選手/コーチ
鈴木 翔 コーチ

▶︎ご経歴
高校からテニス始める
地元のテニススクールに入社
荏原SSCで選手兼コーチを始める
22歳の時に初の全日本選手権予選出場
3年連続「全日本選手権予選出場ランキング70位」
肘の内側側副靱帯断裂により一線は退きテニスコーチ業で独立起業
一般のレッスン、ジュニア育成、選手活動を主な仕事内容に。
ベテラン選手活動を再開
▶︎テニスご戦績
【一般】
・第85,86,87回全日本選手権複出場
・JTAランキング最高70位
・JTA大会20万大会優勝、50万大会優勝、100万大会準優勝
・横浜選抜室内ベスト4
・全日本都市対抗横須賀代表
【ベテラン】
・ITF35歳 ダブルスランキング27位
・センコーカップ400 山梨,兵庫 優勝
・センコーカップ400 山梨,愛知,兵庫 準優勝
・35歳以上日本ランキング S8位,D5位
・グラスコート選手権 優勝
・北信越選手権 優勝
・全日本ベテラン S16位,D8位
▶︎弊社の活動へのご感想とテニスにかける想い
自分も怪我の多い選手生活だったので怪我や病気を未然に防ぐ事の出来るこの活動を応援しています。
1人でも多くの怪我や病気を未然に防ぎたいと思っています。
そして自分もいくつになっても元気にテニスしていたいなと思います。
▶︎鈴木コーチのTwitter
https://mobile.twitter.com/ssyo_kamikaze
▶︎鈴木コーチのFacebook
https://www.facebook.com/syo.kamikaze.s
オンラインフィットネスGift お客様
K.T さま

▶︎ご経歴
新卒で大手IT系企業就職。
同社社内ベンチャー立ち上げ経験から、その後数社にて新規事業の立ち上げに関わる。
2020年起業し、現在はスタートアップのベンチャーの営業責任者として日々奮闘中。
▶︎テニスご戦績
・2021年 寒川町夏季テニス大会 MIXダブルス Bクラス 優勝
・2021年 茅ヶ崎選手権大会 50歳以上男子ダブルス 準優勝
・2022年 茅ヶ崎市民大会 Bクラス男子ダブルス 優勝
・2022年 茅ヶ崎選手権大会 50歳以上男子ダブルス 優勝
▶︎弊社の活動へのご感想とテニスにかける想い
2021年10月にfacebook広告からお試しで参加して1年が経ちます。
岩井さんの熱いアツイ人柄と医師としての幅広い知識、そして何よりもご自身のプロテニスプレイヤーとしてのツアー参戦とBody Careの経験を生かした朝活は”私の生活の一部”となっています。
すぐに成果が出るものではないですが(私の場合)、一生テニスボールを追い続けるために、肩甲骨と股関節のしなやかさを求めて早起きをしています。
目標は毎年優勝カップを必ず1つ手に入れる事、そして茅ヶ崎のテニスコートにいる人 全員と友達になる事です。
オンラインフィットネスGift お客様
N.K さま

▶︎ご経歴
テニス歴30年以上
▶︎テニスご戦績
・40才の時に茅ケ崎選手権の40才以上のダブルス優勝
・県大会出場
▶︎弊社の活動へのご感想とテニスにかける想い
今年オンラインフィットネスGiftに入会し、初めて1回戦を勝つことが出来ました。
フィジカル面で朝トレを続けてきたおかげで「1ー6」から逆転して「9ー7」で勝てたことは本当に自信につながりました。
継続は力なりです。さらに上を目指していきたいと思います。